眼内コンタクトレンズ(ICL)の手術をして2年が経過しました。
眼内コンタクトレンズ(ICL)をして術後の視力低下はどのくらいか、見た目は変わるのか、などまとめてみました!
\術後あると便利なサングラス!/

眼内コンタクトレンズ(ICL)の見た目は?変わるのか?
眼内コンタクトレンズ(ICL)は見た目は透明なコンタクトレンズのため、術後の見た目は何も変わりありません。
眼球を切って、その中にレンズを入れているだけなので異物感などもありません。

眼内コンタクトレンズ(ICL)術後2年で視力低下はあるのか?
裸眼視力|1.2
2年後の検診で視力を図ってもらったところ、裸眼で1.2見えていました。
若干近眼気味ではあるものの、問題はないとのことでした。
パソコンを毎日触っているため、視力低下が心配していましたが、ICLは視力低下が起こりにくいと説明を受けていたため安心しました。

眼内コンタクトレンズ(ICL)術後2年|費用はいくらだったの?
手術前の検査費|7,400円
手術代金|390,000円
(合計)397,400円
手術後の数か月検診〇年検診もありますが、すべて込みの値段だったので、上記の金額で確定しました。
(総合病院の眼科にて受けました)

眼内コンタクトレンズ手術は怖い?
手術前は麻酔用の目薬を差しており、目に麻酔注射などは行わないため痛みはありませんでした。
全身麻酔ではないため、眼球を切っているときも見えたままなので恐怖はあります。
痛みはかなり少なく、眼球を押している感覚や焼けている臭いなどがありました。
わきが手術・目の下のクマとり・痔の手術・自然分娩など痛みが伴うものは多々経験がありますが、その中ではICL手術が一番痛くありませんでした。

眼内コンタクトレンズ目をこするとどうなるの?
医者からはこするのはよくないとあったので、基本的に眼球が傷つくようなことはしない方がいいです。
ただ少しこすったくらいでは、コンタクトレンズはずれないと言われています。
通常のコンタクトレンズは触るとすぐにずれてしまいますが、眼内コンタクトレンズは多少目をこすったくらいではずれることはありません。
思いっきりぶつけたらまた話は別、と言われてましたが通常こするくらいでは外れたりしません。
(こすらないに越したことはないです!)
子供の寝相が悪く、足が私の眼球に思いっきり当たりましたが、その時もずれたり外れたりはしていませんでした。

眼内コンタクトレンズの見た目は?2年経過した術後の視力低下は?のまとめ
眼内コンタクトレンズ(ICL)の手術をして2年が経過しましたが、今のところは視力低下も気にならず楽な日常が送れています。
眼内コンタクトレンズ(ICL)は保険外のため結構お金がかかりましたが、金額以上の楽があり満足しています。

