
きめつたまごっちの最後の一つがついに最終進化を遂げました。
柱へと進化し、音柱/宇髄天元が登場しました!
音柱/宇髄天元の出し方、育て方について詳しくまとめてみました。
その他のキャラクター/柱などへの進化方法を最後のキャラクターリストでまとめてあるので、参照ください。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元へ進化方法は?柱にするには甲へと進化を
まずは各柱に進化させる前に、必ず隊士(甲)へと進化させないといけません。
開始から24時間で進化するので、その間は放置気味だと炭治郎/伊之助/善逸になってしまうのでご注意を。
食事も与えつつ、ミニゲームも程よくしてあげてください。
私の場合はミニゲーム(岩斬り/ヒョウタン/薬湯)を1日に各2回程プレイして、全てパーフェクトをとっていました。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元へ進化方法は?
①初期隊士(癸)→隊士(甲)へと進化させる
②ミニゲーム(岩斬り/ヒョウタン/薬湯)を1日各2回ずつプレイして、全てパーフェクトを取る
③おにぎりも玉露も、1日に数回与える
④鬼は全て倒す
(一度も負傷をしない)
私が行ったことは上記の通りとなります。
個人的にはミニゲームでパーフェクトを取るのが条件の可能性が高いと思っています。
(ミニゲームは1日1~2回ずつ平均的にしていたので、平均的に各ミニゲームをするのも条件かもしれないです)
※ミニゲームでパーフェクトを取らなくても天元になったので、回数が条件かもしれないです。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元へ進化するにはどれくらいかかる?
①初期隊士(癸)→隊士(甲):1日
②隊士(甲)→天元(音柱):3日
合計4日で音柱/宇髄天元へと進化を遂げました。
隊士(甲)から柱へと進化するのには日にちがかかるようでした。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元の活動時間/睡眠時間は?
こちらは第二進化を遂げたものと同じ活動時間となっています。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元は食事中にウインクをしてくれる
音柱/宇髄天元はおにぎりや玉露を与えている間はウインクをしてくれます。
イケメンである宇髄天元のサービスなのかもしれないですね…!
個人的には髪をおろしたバージョンが好きなので期待していましたが、それはありませんでした…。
きめつたまごっち攻略:音柱/宇髄天元への進化方法は?育成方法のまとめ
きめつたまごっちで初の柱は、音柱/宇髄天元となりました。
現在では炭治郎以外はリセットをして、次の進化を検証してみたいと思います!
新しいキャラが登場しましたら、新しく記事を書いていきますのでよろしくお願いいたします。
各キャラクターへの進化一覧
合わせて読みたい