iphone/パソコン LINE絵文字でこどもの字を残してみよう!作り方は?幼児の文字 2022年7月23日 LINE絵文字にて、子供の文字を絵文字化してみました。 今しか書けない独特の文字をLINE絵文字で残してみるのも面白いので、やり方などをまとめてみました! ライン絵文字で子供の絵文字を使ってみよう①使用するデバイスは? fa-arrow-circle-rightダブレットorスマホorパソコン (ダブレットの方がおすす...
iphone/パソコン 楽天モバイル地方での電波は使えない?実際に1ヵ月使ってみた 2022年7月19日 今まではソフトバンクユーザーでしたが、先月から楽天モバイルに乗り換えをしてみました。 地方では使えないと言われている楽天モバイルですが、1ヶ月使ってみた感想をまとめてみました! 楽天モバイルは地方/田舎での電波は悪いの?使えないの? 現在の楽天モバイルの通信エリアは、こちらの公式サイトにて確認することができます。 公式...
iphone/パソコン 子供の文字を残そう!AIJIMOJIにてこどもの字をフォント化できる 2022年1月27日 パソコン内で使う文字(フォント)をAIが自動で生成してくれるサービス「AI JIMOJI」(エーアイ ジモジ)を使ってみました。 「AI JIMOJI」(エーアイ ジモジ)を使って子供の文字を残せるので、使い方などをまとめてみました! こどもの字をフォント化できる「AI JIMOJI」(エーアイ ジモジ)ってなに? 手...
iphone/パソコン ルーター収納ボックス・パソコン周りの配線を綺麗にしてみた 2021年10月23日 パソコンを日常でよく使っており、このブログだったりその他ネット活動をしています。 パソコンをよく使っている割には電源などの配線がごっちゃとしており、見た目も悪いですし埃も溜まります。 今まではカラーボックスの中にしまっていたのですが、通気が悪いことから専用のボックスを買うことにしました。 ルーターボックス、タップ収納ボ...
iphone/パソコン エレコムワイヤレスマウス医師100名の98%が勧めたいM-XGL10DB 2021年3月11日 マウスの調子が悪くなってしまった為、家電量販店へ行きマウス探しをしてきました。 実物のマウスを触ってみて、触り心地が一番良かった「医者98%が評価したマウス」を購入してみました。 お医者さんの98%が勧めたいマウスELECOM EX-Gの値段はいくら? Lサイズ:3,278円 Mサイズ:2,702円 Sサイズ:3,05...
iphone/パソコン おすすめ山善モニター台(デスク上スタンド)パソコン置き 2021年2月24日 パソコンのモニターを置く机(モニター台)を購入してみました。 山善のデスク上スタンドが良い所が多かったので、メリットまとめてみました! おすすめパソコンモニター台(デスク上スタンド)山善はいくら? 価格:2,178円 近場のホームセンターで購入してきました。 楽天市場でも取り扱いがありました。 おすすめパソコンモニター...
iphone/パソコン LINEクーポンはトークを消してもOK:消えても戻す・探し方は? 2020年3月18日 お気に入りのお店を登録して、クーポンが配布されるとトークで届くと思います。 こちらのトーク画面をよく残していましたが、こちらのトーク画面は消しても大丈夫だという事が後々分かりました。 LINEクーポンを間違って消してしまった方、どうやってクーポン画面に戻るのか紹介したいと思います! 企業の公式アカウントからのLINEク...
iphone/パソコン Amazonを騙る詐欺メールにご注意!「あなたのアカウントは停止されました」は本当なの? 2020年2月7日 有名ネットショッピングサイトのAmazonですが、ここ最近Amazonを騙る詐欺メールが途絶えなかったので、注意してもらおうとまとめてみました! 「あなたのアカウントは停止されました」は本当なのか、調べてみました! Amazon.co.jpを騙る詐欺メールはどんな感じ? 「あなたのアカウントは停止されました」 「Ama...
iphone/パソコン ソフトバンク 子育て応援クラブのデメリットは?両親で入る? 2019年1月27日 ソフトバンクユーザーの子育て世帯への嬉しいオプション「子育て応援クラブ」が先月より開始されました。ソフトバンクユーザーなのに、私はこれを知りませんでした…。 子育て世帯でソフトバンクユーザーにはお得なオプションとなっているので、ご紹介しておきます! ソフトバンク子育て応援クラブとは? ソフトバンクがあなたの子育てを応援...
iphone/パソコン iPhone(ios)ライン着せ替えの起動画面は変わらない仕様 2019年1月22日 ラインではスタンプの他にも、着せ替えというライン内のデザインを変えることのできるものがあります。私も以前から気になっており、導入してみました。 ですが、iPhone(ios)ではラインの着せ替えで一部対応しない箇所があったので記事にしてみました。 アイフォン(ios)LINE着せ替えでは最初の画面が緑のまま? 着せ替え...