住宅・住まい ビルドイン食洗機×三菱電機が故障 水漏れ修理の値段はいくら? 2023年10月2日 三菱電機のビルドイン食洗機が水漏れを起こすようになりました。 三菱電機の修理依頼を頼むといくらかかるのか、修理費用はいくらだったのかまとめてみました! ビルドイン食洗機×三菱電機が故障 水漏れ修理の値段はいくらだったの?出張費は? 修理費用:20,031円 内訳 技術料:12,300円 部品代:2,910円 出張料:3...
住宅・住まい TOTOお風呂の修理はいくら?ドアの修理・交換の費用 2021年6月28日 家の家財がよく壊れる我が家です。 今回は長男・次男がお風呂に入っていた時に、お風呂場のドアが壊れました。 TOTOの浴室ドアが壊れた場合の修理費はいくらかかったのか、詳しくまとめてみました! TOTO浴室ドア(風呂場ドア)が壊れた(割れた)/経緯は? 長男(6歳)と次男(4歳)が先にお風呂に入っていた時に、バコンという...
住宅・住まい 家を建てたら火災保険+家財保険に入っておこう!家具や家電が壊れて、保険で助かったお話 2021年5月9日 家を建ててから4年ほどが経ちました。 家を建てた時に、住宅メーカーから勧められた火災保険+家財保険に入りました。 この家財保険が結構よかったので、どう役に立ったのかお話していきたいと思います。 家を建てたら火災保険+家財保険に入っておこう!我が家が家財保険に入ったきっかけは? 火災保険のオプションとして家財保険に入るこ...
住宅・住まい 家を公園の前(公園近く)に建てるメリット:デメリットは? 2020年10月25日 我が家は一軒家に住んでおり、住み始めて4年以上が経ちました。 場所が公園の前(公園近く)ということを分かった上で、土地の購入をし建築しました。 家が公園前(公園近く)だとどんなメリットがあるのか、またどんなデメリットがあるのかまとめてみました! 家の土地選び:公園の前や隣、近くてメリットは?①子供が小さい時にすぐ遊べる...
住宅・住まい 家建てるなら?注文住宅で後悔したこと、成功したこと 2019年2月3日 注文住宅で家を建てて、3年が経ちました。主婦目線で考えた点をいくつか入れて建てましたが、後悔したことや成功したことなどをまとめてみたいと思います。 今後家を建てる人の参考になれば幸いです! 自分に合った家を建てる時のポイントは? 私の場合は家を建てる前は、夫婦+長男で賃貸マンションに住んでいました。そこに住んでいた時の...