子供用品 コストコのディズニーキッズマスク(子供用)はおすすめできる? 2019年2月1日 以前に子供用マスクのおすすめ一覧記事を書きました。今回はその中で、我が家の長男が使っているコストコのキッズマスクをレビューしていきたいと思います。 fa-arrow-circle-right 注意事項 現在コロナウイルスの影響でマスクが大変品薄となっていましたが、先日大量に入荷していました! 一人につき10個までと購入...
子供用品 子供用・キッズマスクの使い捨て、おすすめはどれ? 2019年1月30日 先日、長男がインフルエンザになってから幼児用のマスクを色々調べてみました。キャラクターから、コスパの良いものまで、それぞれ紹介していきたいと思います。 子供用使い捨てマスク・嫌がる子にはキャラクターで気を引こう! うちの長男もマスク嫌いで、今まで絶対にマスクをしてくれませんでした。インフルエンザにかかったことで、かなり...
子供用品 おすすめの知育玩具・くみくみスロープの口コミは高評価!? 2018年10月2日 長男の4歳の誕生日プレゼントとして「くみくみスロープ」を購入したので、ネットでの口コミをまとめ&自分なりのレビューを記事にしてみました! くみくみスロープの知育効果とは? くみくみスロープは、公文から...
子供用品 指吸い防止のバイターストップは効果ある?使ってみた感想 2018年9月7日 指吸防止のマニキュアとして有名な「バイターストップ」。長男が2歳の時に気になって購入したので、その時の事、現在の次男(2歳)が使用した時の体験談を記事にしたいと思います! バイターストップの成分は?副...
子供用品 おすすめ 使い捨てスタイ【西松屋・おてがるエプロン】と【コストコ・ビブスター】を徹底比較してみた! 2018年7月30日 外食先では、今まで普通の食事エプロンを使っていましたが、洗ったりするのが手間だったりました。そこで使い捨てエプロンで有名な【コストコ】ビブスターと、【西松屋】の2商品を比較してみました! 【西松屋】の使い捨てエプロン「おてがるエプロン」は? 1枚あたり15~16円 私が購入したものは、30枚入りで499円(税込)のもの...
子供用品 オススメのお食事クッション【コジット】を購入したので徹底レビュー! 2018年7月28日 前回、各メーカーのお食事クッションを調べ、比較したものを記事にさせていただきました。今回はその中から、母親の支持率の高かった【コジット】を購入したので、細かくレビューしてみたいと思います! fa-arrow-circle-right 合わせて読みたい 「高さが変わるお食事クッション:コジット」とは? 株式会社コジットよ...
子供用品 子供椅子子供クッション イスに高さを出せるお食事クッション!おすすめ品や人気商品を調べてみました! 2018年7月25日 西松屋のお食事クッション 西松屋のお食事クッションで、キャラクターはミッキーマウスになります。こちらのタイプも高さ調整が3段階でき、汚れてもふき取ることで汚れを落とせます。 西松屋好きや、ミッキー好きならオススメ。 高さ調整◎(3㎝、6㎝、9㎝) お掃除◎(拭き取れる素材) 椅子への固定◎(ベルトで固定) 30x30x...