ポケモン ミスドの2019年度の美味しかったコラボ限定ドーナツはどれ? 2019年12月31日 2019年も終わろうとしています。今年も当ブログを見てくださってありがとうございました! 2019年はミスドの期間限定ドーナツの食べ比べをよくしていたので、どれが美味しかったのか振り返ってみたいと思います。 ミスドの2019年度美味しかったコラボドーナツは?①ポン・デ・宇治抹茶あずき 2019年4月に発売していた"辻利...
ゲーム ルイージマンション3は難しい?子供でもクリアできる?難易度についてレビュー感想 2019年12月30日 発売当初に購入して、先日やっとクリアしたのでルイージマンション3の難易度についてレビュー感想してみたいと思います! ルイージマンション3は難しい?簡単にクリアできる?自分がクリアしてみての感想 難しいか簡単かと聞かれると、難しい方だと思います。 難易度を選ぶことができないゲームなので、敵に当たり続けたらすぐにゲームオー...
食パン専門店・パン屋 新出製パン所の食パン"加賀極"は美味しい?食パン専門店レビュー 2019年12月28日 石川県金沢市にある食パン専門店"新出製パン所"が地元に出来たので、食パンの味の感想やお店の情報などまとめてみました! 新出製パン所はどこにある?本店の営業時間・定休日は?店の読み方は? 本店:〒920-0841 石川県金沢市浅野本町ロ151-1 営業時間:9:00~18:00 定休日:日・月曜日、祝祭日、年末年始、お盆...
子育て キャラデコ仮面ライダーゼロワンのクリスマスケーキは美味しい? 2019年12月27日 キャラデコケーキのクリスマスケーキを買ってみたので、値段や味などまとめてみました! 2019年12月のゼロワンクリスマスケーキとなります。 キャラデコケーキ仮面ライダーゼロワンの値段はいくら? 生ケーキ5号サイズ 値段:3,700円(税抜) 玩具も付属していることもあってか、値段は少し高めとなっています。 地元のイオン...
ポケモン ミスド福袋2020年を買ってみた!人気の福袋や混雑・売り切れは? 2019年12月26日 2019年12月26日より全国でミスド福袋が発売されました。 早速初日に行ってきたので、混雑具合や売り切れがあるのか、などまとめてみました! ミスド福袋2020ポケモンコラボの発売はいつから? 2019年12月26日~ 店舗によっては2020年1月1日のところもあるかもしれないので、ご注意下さい! ミスド福袋2020ポ...
商品レビュー 車でAmazonプライムビデオを見る方法(カーナビ)日産純正セレナ 2019年12月24日 車では基本的に子供が好きなDVDを見ていますが、DVDを車の中に入れておくと枚数が増えてきて置き場所に困ってきます。 Amazonプライム会員なので、どうせなら車(カーナビ)で見れたらいいな~と思い、視聴方法を探してみました! 日産(C27型)の純正カーナビからiPhoneでAmazonプライムビデオを見るには? カー...
コストコ コストコのクリスマスケーキ2019ホリデーシフォンケーキは美味しい? 2019年12月22日 2019年のコストコのクリスマスケーキはシフォンケーキでした。 美味しそうで気になっていたので、買ってみました!味の感想を記事にてまとめてみました。 コストコのクリスマスケーキ2019ホリデーシフォンケーキの値段はいくら? 価格:2,598円(税込) 普通のケーキ屋さんでこの大きさを買うよりは安いかな?といったくらいの...
料理 野菜を摂らない子供の為にグリーンスムージーのおすすめレシピ 2019年12月21日 息子(3歳児)が野菜嫌いで、特に緑色野菜が嫌いでほうれん草・小松菜などは一切食べてくれませんでした。 時が経つにつれ緑野菜も食べてくれるようになりましたが、一切食べない時期にはグリーンスムージーに頼っていました。 小松菜が入っているので、そこで野菜を摂ってもらおうとしていました。 子供が生まれる前から作っているグリーン...
ポケモン 吉野家ポケモンコラボ第1弾"ポケ盛"はいつから?持ち帰りやフィギュアは? 2019年12月19日 吉野家とポケモンがコラボすることなり、早速初日に行って買ってきました! 持ち帰りは可能なのか?フィギュアは何があるのか、などまとめてみました! fa-arrow-circle-right お知らせ 2019年12月26日以降は、ポケモンフィギュアの在庫がなくなったことで一時休止中になっています。 吉野家ポケモンコラボ"...
食パン専門店・パン屋 冬限定!一本堂の抹茶小豆は美味しい?味の感想 2019年12月18日 食パン専門店の一本堂から冬限定で"抹茶小豆"が登場しました。 抹茶好きの私としては早く食べたかったので、早速買ってきました! 冬限定:一本堂の抹茶小豆の値段はいくら? 1本:600円(税込) 一本堂は最初のころは現金支払いのみでしたが、最近ではPayPayが使えるようになったので嬉しいところです! (店舗によっては異な...