コストコのエグゼクティブ会員になって1年が経とうとしています。
2020年コストコに通ってどんなものを買ったか、おすすめできるものは何なのか、まとめてみました!
コストコおすすめ品紹介/食品部門編①アボカド5玉
2020年に初めて買いましたが、あまりの美味しさに2020年は定期的に購入していました。
濃厚な味に、変なスジもない、安定の美味しさがお勧めの理由となります。
冷凍アボカドも食べたことがありますが、圧倒的に生のアボカドの方が美味しいです。
詳しい記事
コストコおすすめ品紹介/食品部門編②グレープトマト(ミニトマト)
(2020年10月25日)
価格:1,398円
(2020年10月17日)
価格があまり安定しないのが残念ポイントですが、味はしっかりしています。
トマト嫌いだった息子(6歳)が食べてくれるので、無くなるたびに購入しています。
皮はパリッとしており、酸味もそんなに強くないので比較的食べやすいかと。
ただ我が家の次男(4歳)は小さく切っても、嫌がって食べてくれません…。
詳しい記事
コストコおすすめ品紹介/食品部門編③ハチミツベアージャグ(くまのはちみつ)
クマの形をした容器に入っているハチミツが3本セットになっています。
蜂蜜自体の味も美味しいので、ヨーグルトにかけたりパンにかけても美味しいです。
我が家はスムージーに毎回入れていますが、容器が注ぎやすいのもおすすめポイントです。
コストコおすすめ品紹介/食品部門編④リプトンイエローラベル(紅茶)
スーパーで買うよりも値段が安いので、そこがおすすめポイントです。
我が家では風邪の時に飲むハチミツ紅茶用、また毎日使う紅茶うがい用として購入しています。
コストコおすすめ品紹介/食品部門編⑤ほうれん草冷凍(ニチレイ)
スーパーやドラックストアと比べると、めちゃくちゃ安いという訳ではないのですが気持ち値段は安めです。
個人的には毎日子供が食べるように買っているので、小さいサイズだとすぐに無くなってしまいます。
大容量タイプなので、買うと暫くもってくれるのが気に入っているポイントです。
ただ大きいので使う頻度が少ない方には、冷凍庫の場所を取って邪魔かもしれないです。
コストコおすすめ品紹介/食品部門編⑥黒瀬ぶり(さくどり、かま)
価格:100gあたり138円(かま)
かまか、さくどりかによってグラムの値段が変わってきます。
黒瀬ぶりかまは値段もお手頃なので、売っていないときが多いです。
どちらも脂がのっており、かなり美味しい魚となっています。
子供達(4/6歳)も大好きで、かまも1人で1個は余裕で食べています。
詳しい記事
コストコおすすめ品紹介/食品部門編⑦ルイボスティー
赤ちゃんから飲めるルイボスティー。
妊婦の時から飲み続け、今に至っています。
めちゃくちゃ美味しいというより、我が家では普通のお茶=ルイボスティーとなっています。
スーパーで買うよりは値段がかなりお手頃となっています。
コストコおすすめ品紹介/食品部門編⑧クロレッツビッグボトル
夫が車運転中になると必ず食べているガムがクロレッツ。
コストコだと普通に買うよりかなりお得なので、割引時に大量に買ってストックしています。
クロレッツガムはよく割引しているので、そのタイミングを狙って買うのがおすすめです!
コストコおすすめ品紹介/医薬品編①命の母ホワイト
1日3回で、1回につき4錠飲むことになります。
生理前(おおよそ1週間前)から飲むと、イライラがかなり抑えられます。
個人的には合っており、かなり落ち着いて生理前を過ごせるようになりました。
今では手放せない医薬品の一つです。
詳しい記事
コストコおすすめ品紹介/医薬品編②バファリンA80錠
生理痛が酷いときに飲む用、頭痛が酷い時に飲む用、として常に家には置いてあります。
ドラックストアで買うよりも安く買えるので、お得です。
コストコおすすめ品紹介/医薬品編③ソフトサンティア(目薬)
コンタクトをしているので、目薬は必須品。
ソフトサンティアは目に優しいので使いやすいのが良い所。
保存剤が入っていないので開封後はあまりもちませんが、値段は安めです。
コストコおすすめ品紹介/日用品編①フィニッシュパウダー(食洗機用洗剤)
食洗機専用の洗剤/フィニッシュです。
ドラックストアで購入するよりかなりお値段が安くなっており、コストコでも割引が入るときが多いです。
タブレットタイプ、液体タイプとありますが、値段が一番安いのはこちらのパウダーとなっています。
コストコおすすめ品紹介/日用品編②コンタクトレンズ(ワンデーアキュビューオアシス)
私が使っているタイプのコンタクトは、ワンデーアキュビューオアシスとなります。
コンタクトレンズ専門店やネットで買うよりも比較的安く購入することができます。
購入するときは、コンタクトの空箱又は処方箋が必要となってきます。
コストコおすすめ品紹介/ガソリン&灯油
(近隣のガソリンスタンドよりは数円安い設定)
コストコでガソリンスタンドが併設されている店舗は増えてきています。
ガソリンスタンドはセルフとなっていますが、初めてで使い方が分からない場合は店員の方が教えてくれます。
また灯油もホームセンターで購入するよりも値段がかなり安くなっています。
買い物ついでにガソリンの給油や、灯油を買って行くのもいいと思います。
我が家では全員の車のガソリンはコストコで入れており、エグゼクティブ会員の会費もこちらで元を取っています。
詳しい記事
コストコおすすめ品紹介/2020年でリピ買いしたものは?のまとめ
今回紹介した商品はどれも気に入っており、何回もリピート買いしているものとなっています。
毎年変わらず買い続けているものや、新しく買い続けることになって商品などもあります。
コストコには週1~2くらいのペースで行っているので、おすすめできる商品がありましたら紹介していきたいと思います!
合わせて読みたい
コメント