-
コストコのもも・岡山県産清水白桃の値段や美味しさは?
コストコで販売していた岡山県産の白桃を購入してみました。 コストコのももの値段や、美味しかったのか実食レビューまとめてみました! コストコのもも・岡山県産清水白桃の値段はいくら? 価格:1,097円(税込) コストコのもも・岡山県産清水白桃の量は... -
セブンスイーツ・マリトッツォストロベリー・和もっち巻きのカロリーは?
セブンイレブンで発売されていたスイーツ、マリトッツォ(ストロベリー&ラズベリーソース仕立て)と和もっち巻き(つぶあん&ホイップ)を買ってみました。 マリトッツォ(ストロベリー&ラズベリーソース仕立て)と和もっち巻き(つぶあん&ホイップ)の... -
浜名湖鰻直売所・安くて美味しい店しおさい竜洋とは
静岡県の美味しい食べ物と言えば、さわやかのハンバーグもありますが浜名湖鰻も有名です。 静岡の祖母の家に行くたびに必ず買って帰っている鰻、しおさい竜洋についてまとめてみました! 浜名湖鰻直売所・安くて美味しい店しおさい竜洋ってどこにあるの? ... -
【果汁工房果琳】karinの福袋チケットが延長2021年ver
フルーツジュースのお店、果琳(かりん)の福袋チケットが延長されました。 いつからいつになったのか、詳しくまとめてみました! 【果汁工房果琳】karinの福袋チケット有効期限が延長 変更前:2021年1月1日~2021年11月30日 変更後:2021年1月1日~2022年... -
夏休みの工作・貯金箱を1年生と一緒に・紙粘土での作り方は?
小学生になった長男の夏休みの工作を貯金箱にすることに決めました。 紙粘土で貯金箱を作る作り方や、過程、必要材料などをまとめてみました! 夏休み工作・貯金箱を1年生と一緒に・紙粘土で〇必要な日数は?作成にかかった日にち 作成まで:最低4日 基盤...