-
こどもちゃれんじは兄弟もったいない?兄弟割引は?知育プラスを試してみた
長男が1歳くらいのころから【こどもちゃれんじ】に入っており、絵本や玩具で楽しんでいました。 次男が生まれて追加で"ちゃれんじ"をするか、どうしようか迷っていました。 こどもちゃれんじには知育プラスというオプションがあるので、そちらに入ってみた... -
コストコのエグゼクティブ会員はメリットあるの?お得なのか検証してみた
コストコのエグゼクティブ会員入会が始まって数か月が経過しました。 最初は我が家では元は取れないだろうと思ってスルーしていたのですが、改めて計算し直してみると元が取れそうだったので詳しく見ていきたいと思います! コストコのエグゼクティブ会員... -
築地銀だこをお得に食べるには?クーポン・株主優待・福袋どれがいいの?
熱々で美味しいたこ焼きが食べられる銀だこ。 値段は少々高めですが、美味しいのでついつい食べたくなってしまいます。 どうすればお得に銀だこが買えるのか、クーポン・株主優待・福袋についてまとめてみました! 築地銀だこのお得情報:ラインクーポンで... -
マックのハッピーセット図鑑・本がとてもいい!内容が充実しており、コンパクトサイズで便利
マクドナルドのハッピーセットの玩具に図鑑・絵本が加わってから、保護者から人気のようです! 私もママ友からマックの絵本・図鑑はいいよ~と聞いたので、数冊集めてみました。 マックのハッピーセット図鑑・絵本はいつから始まった? 2018年7月20日から ... -
タカラトミーの株主優待2019年のトミカセットの内容は?いつ届くの?
タカラトミーの株主優待として、トミカやリカちゃん人形を貰うことができます。 どれくらい保有してたらいいのか、株主優待の商品は何なのかまとめてみました! タカラトミーの株主優待を貰うには何株所有していたらいいの? 各年の3月末に100株以上保有し...