生活– category –
-
ダイソン掃除機コードレスのv8を1年使って修理に出した時のこと
掃除機を自分で買うとなった時に、気になったのは「ダイソン」でした。ちょうど流行り始めていた時期だったので、コード有りのダイソン掃除機を購入しました。 ですがコード有りが面倒になり、その1年後にコードレス掃除機v8へと買い換えました。 ダイソ... -
北陸のゼロエネルギー住宅に2年間住んだ電気代&太陽光パネルの発電代を公開!得なのか損なのか?
ゼロエネルギー住宅を建てて、2年が経ちました。そこで月々の電気代や、発電量、売電金額を見ていきたいと思います! ゼロエネ住宅につけた太陽光パネルの量と金額は? 我が家につけた太陽光の量は、4.92キロです。 金額にして1,550,000円となりました。... -
プレフェミンを3ヵ月服用してみての感想・効果はあったか?
生理前に起こる諸症状・イライラ、怒りっぽいなどに効くと言われているプレフェミン。こちらを3ヵ月飲んでみたので、どうなったのかを記事にしてみました! プレフェミンの効果って? プレフェミンとは、日本で唯一買える「PMS治療薬」です。 PMSとは月経... -
コストコのR-1が値下げ!?R-1ヨーグルトの最安値を探して
我が家のR-1の商品は1日に4本となっています。1ケースで購入しても、3日しかもちません…。 前回、R-1の安い場所を探した記事を書きましたが、その後コストコでの値段変化がありましたので、新しく記事を書かせていただきます! [getpost id="595"] コスト... -
ロゴス ハイパー氷点下クーラーL・ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックをブログにてレビュー!
今年の夏に買って、一番良かったものは「ロゴス ハイパー氷点下クーラーL」と「ロゴス(LOGOS) 保冷剤 倍速凍結・氷点下パックXL」でした! 今までクーラーボックスは、家族が使わなくなったものを貰って使っていたので、使用頻度はかなり低いものでした。 ...