商品レビュー キッチンタオルハンガーレール引手にも使えるタイプ 山崎実業 2022年9月24日 我が家のタオル掛けハンガー(レール引手用タオルハンガー)が壊れてしまいました。 その為Amazonで1位をとっていた人気のキッチンタオルハンガーバーを買ってました! 値段や使い勝手、レール付きの引戸タイプにも使えるのかまとめてみました! キッチン用のタオルハンガーバー山崎実業の値段はいくら? 価格:1,455円 キッチ...
商品レビュー ニトリのトイレットペーパー収納タワー型トイレロール収納 2022年9月15日 ニトリにてトイレットペーパーを収納してくれるものを購入してみました。 ニトリのトイレ収納『タワー型トイレロール収納 ライラ 6ロール』の値段や使ってみた感想をまとめてみました! ニトリのトイレットペーパー収納タワー型トイレロール収納の値段はいくら? 価格:1,518円(税込) カラー:ブラウン・ホワイト 色は2種類あり...
商品レビュー カインズ扉かけゴミ箱が使いやすい 扉に掛ける折り畳みくず入れ 2022年8月25日 カインズにて『扉に掛ける折り畳みくず入れ』を購入してみました。 カインズの『扉に掛ける折り畳みくず入れ』の値段や大きさ、使い勝手などをまとめてみました! カインズの引っかけて使えるゴミ箱『扉に掛ける折り畳みくず入れ』の値段、種類は? 扉に掛ける折り畳みくず入れ 小 :798円 扉に掛ける折り畳みくず入れ 大 :980円...
料理 エッグリングおすすめ!100均よりもニトリが使いやすい(シリコーン製) 2022年6月2日 丸い形の目玉焼きを作るのに欠かせないエッグリング。 100均でも売っていますが、ニトリで売っているエッグリング(シリコーン目玉焼き)が安くて使い勝手がいいです。 ニトリのエッグリング(シリコーン目玉焼き)の値段や、使ってみた感想をまとめてみました! 100均よりも安いニトリのエッグリング(シリコーン目玉焼き)の値段はい...
料理 100均エッグセパレーター(卵の黄身白身分け)は?ニトリはあるの? 2022年5月23日 100均(ダイソー)にてエッグセパレーター(卵の黄身白身分け)を買ってみました。 ダイソーのエッグセパレーター(卵の黄身白身分け)の使い勝手は良いのか、値段はいくらか、ニトリにはあるのか、まとめてみました! 100均(ダイソー)にてエッグセパレーター(卵の黄身白身分け)の値段はいくら? 価格:110円(税込) 100円...
商品レビュー あずきのチカラフェイス蒸しは良いの?口コミや、使ってみた体験 2022年2月18日 100%あずきの天然蒸気・あずきのチカラフェイス蒸しを買ってみました。 あずきのチカラは何年も使っているので、新しいフェイス蒸しの使用具合はどうだったのかまとめてみました! あずきのチカラフェイス蒸しの値段はいくら? 価格:1,480円(税抜) 地元のドラックストアでの価格なので、参考程度にご覧ください。 あずきのチカ...
商品レビュー ユニクロのヒートテック毛布を買ってみた・温かさは?洗濯OK? 2021年11月8日 UNIQLOで販売しているヒートテック毛布を買ってみました。 ユニクロのヒートテック毛布(シングル・ダブル)の値段や、実際に使ってみた感想をまとめてみました。 ユニクロのヒートテック毛布(シングル・ダブル)の値段はいくら? シングル価格:4,990円 ダブル価格:5,990円 割引期間中は上記金額より千円引きとなってい...
iphone/パソコン ルーター収納ボックス・パソコン周りの配線を綺麗にしてみた 2021年10月23日 パソコンを日常でよく使っており、このブログだったりその他ネット活動をしています。 パソコンをよく使っている割には電源などの配線がごっちゃとしており、見た目も悪いですし埃も溜まります。 今まではカラーボックスの中にしまっていたのですが、通気が悪いことから専用のボックスを買うことにしました。 ルーターボックス、タップ収納ボ...
商品レビュー ウィッグ置き場ウイッグスタンド:収納は?ウィッグスタンド買ってみた 2021年9月29日 手元にウィッグの数が増えてきて、置き場所に困ってきたのでウィッグスタンドを購入してみました。 今までは使っていないサーキュレーターにかけていましたが、ウィッグスタンドを買ってみてどう変わったのかまとめてみました! ウィッグ置き場に困ったら:ウイッグスタンド・値段はいくら? 価格:760円 (2個セットの値段) 1個当た...
ダイエット・美容 ふんわりルームブラヘムフィット(HEMFIT)のレビュー 2021年9月2日 ナイトブラで有名なふんわりルームブラを数年愛用しています。 新しいシリーズヘムフィット(HEMFIT)が登場したので、使い心地はどうなのかレビューしてみました! ふんわりルームブラヘムフィット(HEMFIT)はふんわりルームブラと何が違うの? fa-arrow-circle-right縫い目が少ないので低刺激 fa-a...