食パン専門店・パン屋 アンティークのあんこ沢山!あん食パンの感想、価格は? 2019年11月30日 愛知県名古屋に本社があるパン屋さん"アンティーク"は、店舗が全国的に多くあります。 一時期ここのあん食パンにはまっていたので、改めて購入してレビュー記事にてまとめてみました! アンティーク:あん食パンのあんこはもうたくさん!あん食パンの価格はいくら? 値段:453円(税込) 1斤サイズで、あんこがたっぷり入ったあん食パ...
福袋 果琳(Karin)の2020年福袋はいつ発売される?予約・中身は? 2019年11月28日 生ジュースといえば果琳(かりん)が有名なところですね! 私も子供達も果琳(Karin)の生ジュースが好きで、小腹が空いたときはよく利用しています。 我が家の近くにも果琳(Karin)ができたので、今年は福袋を購入しようと思い予約をしてきました! 果琳(Karin)の2020年の福袋はいつから発売?予約は? 果琳(Kar...
食べ物 明治おいしいミルクカルシウムとおいしい牛乳飲み比べ:カロリー成分は? 2019年11月26日 明治おいしい牛乳シリーズから新しい"おいしいミルクカルシウム"が登場しました。 明治おいしい牛乳を買うようになってから、我が家の牛乳消費率が高くなったのでミルクの方も試してみたくなりました。 カルシウムが高い分、味はどう変わっているのか?子供達の反応などまとめてみました。 明治おいしいミルクカルシウムとおいしい牛乳のカ...
子育て 梅の花のお子様ランチは美味しい?赤ちゃん連れでも個室があるのでおすすめ 2019年11月24日 落ち着いた雰囲気で、湯葉や豆腐などの和食を楽しめるお店"梅の花"。 全国的に多くお店を出しているので、近くにあるという方も少なくないと思います。 個室もあり子供連れには嬉しいお部屋となっていますので、今回はお子様ランチってどんな感じなのか注文してみました! 梅の花のお子様ランチって値段はいくら? 価格:1,650円(税...
商品レビュー 高倉町珈琲のパンケーキは美味しい?〇〇珈琲店スイーツ食べ歩きブログ03 2019年11月23日 〇〇珈琲店のスイーツを行ける限り行って、食べてこう思っている企画第三弾です! 首都圏を中心として広がってきている高倉町珈琲のメインデザートといえば"パンケーキ"です。 見た目が美味しそうなパンケーキの味はどうだったのか、記事にてまとめてみました! 高倉町コーヒーってどんな〇〇珈琲店? 首都圏を中心に22店舗(2019年...
食べ物 八天堂のあん食パンの味の感想・値段はいくら? 2019年11月22日 くりーむパンで有名な八天堂から"食パン"が販売されていたので、気になって買ってみました。 あん食パンの値段や、味の感想などをまとめてみました! 八天堂のあん食パンの値段はいくら? 1斤:998円(税抜) 1斤で千円なので、食パン専門店の中で見ても値段は高めとなっています。 八天堂のあん食パンのカロリー・賞味期限は? カ...
コストコ コストコのマドレーヌは美味しい!おすすめの食べ方は焼く! 2019年11月20日 ガソリンを入れてることもあって、コストコには週1くらいで通っています。 試食した時にマドレーヌがかなり美味しかったので、即買いしてきました! コストコのマドレーヌの値段はいくら?賞味期限は? 価格:1,498円 賞味期限:加工日含めて3日間 一つ当たり75円程なので、大きいこともあってお手頃価格です! コストコのマドレ...
食べ物 コンビニのたらこパスタ:明太子パスタ食べ比べ!ローソン・ファミマ・セブンで美味しいのは? 2019年11月18日 たらこパスタにハマっており、コンビニのたらこパスタ:明太子パスタが気になったので食べ比べをしてみました! 各社コンビニの値段やカロリー、味はどう違ったのかまとめてみました! コンビニのたらこパスタ:ローソンのたらこのパスタの値段やカロリーは? 価格:398円(税抜) カロリー:491cal コンビニのたらこパスタ:セブ...
ポケモン 3コインズのポケモン第2弾コラボが可愛い!エプロンの大きさは? 2019年11月16日 店内商品の殆どが"300円"で買える3COINS。 ポケモンとのコラボ商品が発売され、実際に何点か買ってみたので紹介してみたいと思います! 3コインズポケモン第二弾はいつから発売? 2019年11月15日(金曜)から 3コインズ全店で発売されています。 人気コラボ商品は売り切れるのが早いので、気になる方はお早めにどうぞ...
食べ物 赤福をお取り寄せしてみた!ネット通販はどうやってするの? 2019年11月15日 赤福が大好きで、以前に「赤福はどこの県で買える?」という記事を書きました。 赤福が買えない地域では、どうやって買えばいいのか?お取り寄せ・ネット通販はできるのか?調べてまとめてみました! 赤福のお取り寄せは冷蔵?冷凍?どうやって届くの? 赤福はクール便ではなく"普通の宅急便"で届きました。 小さめの段ボールに入っており...