岐阜県高山市にあるリスの森飛騨野草自然庭園へ行ってみました。
リスの森飛騨野草自然庭園へ行ってみた感想を写真付きでレビューしてみました!
岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園の営業時間・アクセスは?
開館|9:00~17:00
営業期間|3月中旬~11月
〒506-0034 岐阜県高山市松倉町2351番地7
高山市内からも車で数十分のため、アクセスはよかったです。
岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園の料金はいくら?入場料金
大人880円
小人(3歳~中学生)440円
エサ代|100円
餌を持っていないと寄ってくれないので、購入は必須です!
また鞄などは持ち込みできないため、基本的に手ぶらでないと入れません。

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園のリスの種類は?
エゾリス
上記の2品種のリスがいました。
シマリスの数が圧倒的に多かったです。

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園は雨の日でも大丈夫
リスの小屋内は屋根があるため、雨の日でも大丈夫でした。

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園の駐車場は?
あり/40台無料
駐車場はかなり多めに確保されていました。

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園の滞在時間はどのくらい?
滞在時間|約1時間
大人2人と子供2人(小学5年/3年)で朝一の9時から入園しました。
餌袋2袋を購入し、あげ終わるまで入っていました。
6月下旬ということもあり、徐々に暑くなり10時くらいではかなり暑かったです。
(その日の最高気温は30度超えでした)

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園の注意点|事故が多くなっている
入園前に説明が入りますが、リスは足元をチョロチョロ歩くため踏む危険があります。
私たちが行った前日も1件事故があり、リスが亡くなっていたようです。
小さな子供でも踏んでしまうとリスにとっては致命傷なので、子供から目を離さないように気を付けましょう!
子供の写真を撮るために後ろに少し下がっただけでも、リスに当たりそうになりました。

岐阜県高山市リスの森飛騨野草自然庭園は楽しかったのか?写真つきでレビュー
朝一番に入ったこともあって、リスの餌への食いつきがよかったです。
餌袋を持っていると、体によじ登ってきてエサを取ろうとしてきました。
子供も手のひらに餌を置いて近づけると、肩まで乗ってくれました。
歩き回るよりは、餌を持ったままじっと座っている方がリスが寄ってきてくれました。
時間帯によってはリスがお腹いっぱいで寄ってこないようなので、朝一番がオススメです。
また暑い時期は風がそんなに通らないからか、小屋内は結構暑くなります。


リスの森飛騨野草自然庭園を写真付きレビュー|雨の日でも大丈夫?のまとめ
岐阜県高山市にあるリスの森飛騨野草自然庭園はリスが沢山おり、エサも食べに来てくれるので楽しむことができました。
可愛いリスが体を上ってくれてるので、癒しになりました。
\Yahoo!トラベルでの予約ならこちらから!/
