マック株主優待の偽物が出回る|買取ショップは危険かもしれない

マックの株主優待チケットの偽物が公式より確認されました。
非正規品のマック株主優待は使えないので詳しく見てみましょう!

\松井証券で口座開設/

目次
スポンサーリンク

マック株主優待の偽物が出回る|非正規品が流通したのはいつ?

公式よりの声明|2025年7月10日

日本マクドナルドより上記の日に株主優待の非正規品の流通が確認できたと発表がありました。

マック株主優待は金券ショップ・メルカリ・ヤフオク・などフリマサイトでの購入は?

金券ショップやインターネット上のフリーマーケットサイト、オークションサイト等においてご購入されたものの交換・返金や、真贋に関するお問い合わせには応じかねます。

日本マクドナルドからは上記のような声明が出ております。
公式からの送られてくる株主優待以外は偽物の可能性もあるので、購入は控えた方がよさそうです。

マック株主優待チケット(優待券)には透かしが入っている

マクドナルドの株主優待券には偽造防止の透かしがしっかりと入っています。
光の角度を変えると、「McDonald’s」の文字が出てきます。

紙幣のようにしっかりと偽造防止がされているため、今後はそちらのチェックが入るのかもしれませんね。

マック株主優待の偽物が出回る|買取ショップは危険かもしれないのまとめ

マック株主優待は人気で金券ショップを始め、フリマサイトなど多くの場所で取引されています。
どれが正規品でどれが非正規品かは分からない為、株保有で貰う以外はやめておいた方がよさそうでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次