アジアのお弁当日本ハムのビリヤニの口コミはいいの?値段はいくら?

日本ハムのアジアのお弁当「バターチキンカレー×ビリヤニ」を購入してみました。
バターチキンカレー×ビリヤニの値段や実際に食べてみて美味しかったのか、口コミなどをまとめてみました!

目次
スポンサーリンク

日本ハムのアジアのお弁当「バターチキンカレー×ビリヤニ」の値段はいくら?

価格|598円(税抜)

キーマカレーも同様の金額となっていました。

日本ハムのアジアのお弁当「バターチキンカレー×ビリヤニ」のカロリー、原材料名、賞味期限は?

カロリー|247kcal(ビリヤニ)172kcal(カレー)
賞味期限|約4カ月
原材料名|【ビリヤニ】バスマティライス(パキスタン又はインド)、植物油、しょうが、にんにく、バター、カレー粉、食塩、香辛料、チキンエキス調味料、醸造酢、ローストオニオンパウダー、全卵末、脱脂粉乳/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)
【カレー】鶏肉、牛乳、砂糖、トマトペースト、乳等を主要原料とする食品、ラード、ソテーキャロット、チキンエキス調味料、生クリーム、食塩、にんにく、ソテーオニオン、バター、香辛料、しょうが、カレー粉、ワイン、水あめ、植物油、全卵末、脱脂粉乳/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、グリシン、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)

日本ハムのアジアのお弁当「バターチキンカレー×ビリヤニ」は美味しいの?食べてみた感想

ビリヤニは専門店でよく食べていますが、こちらは具材なしのスパイシーは控えめとなっていました。
パサパサ感はしっかりとあり、食感がよかったです。
個人的にはもっとスパイシーなビリヤニが好きなので、そこは少し残念でした。

バターチキンカレーは甘みが強いものの、ピリ辛さも後からきました。
子供(9/11歳)も食べられるくらいの辛さなので、そこまで強くはなかったです。

手軽にビリヤニ・カレーが食べられる点がよかったです。

日本ハムのアジアのお弁当「バターチキンカレー×ビリヤニ」の口コミはいいの?

なんとなくで買ったアジアのお弁当(バターチキンカレー×ビリヤニ)がバカうますぎる

キーマカレーは程よくスパイシーでバスマティライスもちゃんとバスマティってる

ずっと気になってたやつ。けっこうおいしい🙆🏻ビリヤニは具ゼロでビリヤニとは言えない感じだけど、お味は良い。

ビリヤニにバスマティライス使ってて嬉しい😄

ちょい甘口だけど美味しかった

アジアのお弁当シリーズのビリヤニ(&バターチキンカレー)を食べてみたんだけど、めちゃくそマズくてビックリ!!!

日本ハムの、アジアのお弁当「キーマ×ビリヤニ」思ったより本格的でびっくりした。

キーマカレーにたけのこと蓮根が入っていてさくさくで美味しい

アジアのお弁当日本ハムのビリヤニの口コミはいいの?値段はいくら?のまとめ

アジアのお弁当のビリヤニは、バスマティライスを使用していますがスパイシーさや具材がないことに残念と思っている方が多かったです。
味付けは強くないので、万人受けはしそうでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次