バケーションパッケージでファンタジースプリグスホテルに2泊3日してきました。
オプションなど色々つけていくらかかったのか、パーク内での使った値段も合わせて料金いくらだったのか、まとめてみました!
\ファンタジースプリグスホテルに空きがあるのかチェックしてみよう!/
バケーションパッケージ×ファンタジースプリグスホテル何のプランにしたの?
プラン名:【ファンタジースプリングス入場保証】2つのパークをめいっぱい楽しむ 3DAYS(パークチケット3日間付き)
バケパ×ファンタジースプリグスホテル一人あたりいくらなの?大人子供料金は?
大人:¥191,100 x 2名 = ¥382,200
小人(9才 添い寝):¥82,600 x 1名 = ¥82,600
小人(7才 添い寝):¥82,600 x 1名 = ¥82,600
2泊3日のホテル代・アトラクション利用券などが含まれている一人当たりの金額は上記のようになっていました。
ホテルの部屋はファンタジーシャトー ベイエリアサイド スーペリア・アルコーヴルームとなっています。
グランドシャトーにすると金額はもっと跳ね上がります。
バケパ×ファンタジースプリグスホテルにオプションは何をつけたの?
ビリーヴ!バケパ有料席
アトラクション利用券×5枚(一人当たり)
ファンタジースプリグス朝食ブッフェ×2日
アレンデール・ロイヤルバンケット食事つき
通常で付いているものプラスで上記の特典を付けました。
バケパ×ファンタジースプリグスホテル2泊3日でパーク内でいくら使ったの?
大人二人・小学生二人がパーク内でお土産・食事代などで約6万円つかいました。
(3日間)
特に高いレストランを利用したわけではなく、カスバフードやトゥモローランドテラスといったレストランを利用しました。
また、フリードリンク券がありドリンクをよく飲んでいたこともあって食事回数は少なめでした。
バケパ×ファンタジースプリグスホテル2泊3日で総額いくらかかった?料金は?
バケパ代金:547,400円
パーク内費用:60,000円
総額:607,400円
ディズニーにかかった総額は約60万円ほどでした。
遠方からきていることもあって、上記の他に飛行機代が別途かかってきているのでそちらも合わせると約70万円ほどになりました。
バケパ×ファンタジースプリグスホテル2泊3日で総額いくらかかった?のまとめ
今回はファンタジースプリグスホテル代金やファンタジースプリグスマジック代金もあり結構高くなってしまいました。
料金はかかってしまいましたが、バケパ特典でフリードリンクやショー優先席など楽しめるものはたくさんありました。