ハモカラダンサー衣装一覧・呼び方はあるのか?ベイマックスダンサー・メリダダンサーなど

ディズニーのハモカラ(ハーモニーインカラー)を鑑賞して、ダンサーさんの衣装の違いをまとめてみました。
ハモカラのダンサーさんの呼び方はあるのか、衣装をエリアごとにまとめてみました!

\ファンタジースプリグスホテルに空きがあるのかチェックしてみよう!/

目次
スポンサーリンク

ハモカラのダンサー一覧・どんなダンサーがいるのか?

①先頭ダンサー
②ズートピアダンサー
③カールじいさんダンサー
④メリダダンサー
⑤ポカホンタスダンサー
⑥リメンバーミーダンサー
⑦ベイマックスダンサー
⑧フィナーレダンサー

ハモカラのダンサーは大きく分けて8種類のタイプがありました。
名称は公式からではなく、ネットなどでよく言われている呼び方になります。
それでは、各ダンサーの衣装を詳しく紹介していきます!

ハモカラダンサー一覧・先頭ダンサー(ハモカラダンサー)の衣装は?

ティンカーベルのフロートと共に登場するハモカラダンサー。
通称「先頭ダンサー」と言われています。

ハモカラダンサー一覧・ズートピアダンサーの衣装は?

ズートピアダンサーは、虎のダンサーとライオンのダンサーがいます。
虎のダンサーは徒歩ですが、ライオンのダンサーはズートピアフロートの振り子部分にいます。

ハモカラダンサー一覧・カールじいさんダンサー(自然探検隊ダンサー)の衣装は?

カールじいさんの空飛ぶ家のダンサーは、自然探検隊員の姿をしています。
劇中のラッセルが所属している「自然探検」と同じと思われます。

ハモカラダンサー一覧・メリダダンサーの衣装は?

メリダともに登場するのがメリダダンサーです。
その後ろにはモアナのフロートが一緒に登場します。

ハモカラダンサー一覧・ポカホンタスダンサーの衣装は?

ポカホンタスフロートの後ろには、ポカホンタスダンサーが登場します。
自然を模したような衣装でした。

ハモカラダンサー一覧・リメンバーミーダンサーの衣装は?

リメンバーミーダンサーはフロートの前と後ろとで衣装が違っていました。
前半はカラフルな衣装で、乗り物に各自乗っていました。

後半は劇中の「フリーダ・カーロ」のような衣装で登場します。

ハモカラダンサー一覧・ベイマックスダンサーの衣装は?

ベイマックスフロート前方に登場するのはベイマックスダンサーになります。
キックスターターに乗って登場します。

ハモカラダンサー一覧・ハモカラフィナーレダンサーの衣装は?

ハモカラ最後のダンサーは、フィナーレダンサーと呼ばれています。
フィナーレダンサーは3タイプありました。

最初に登場するフィナーレダンサーは棒を持って登場します。

その次にミッキーフロート前で踊っている男女のダンサー。
docomoロゴの後に登場する金色のダンサーになります。

ハモカラダンサー一覧・呼び方や衣装・名前はあるのか?ベイマックスダンサー・メリダダンサーなどのまとめ

ハモカラのダンサーは大きく分けて8タイプありました。
衣装はそれぞれの世界観が出ており、見ていて華やかでよかったです!

\楽天トラベルでミラコスタの空きをチェック!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次