Dハロパレード地蔵は何時からしているの?どれくらい待つのか?

ディズニーハロウィンのパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン”Into the Frenzy”」を地蔵してみる場合は何時から並ぶの?
Dハロパレードの地蔵する時間やどれくらい待っているのか、まとめてみました!

目次
スポンサーリンク

Dハロパレード地蔵は何時からしているの?ザ・ヴィランズ・ハロウィーン イントゥザフレンジー

最前列|開園直後から

ハッピーエントリー(15分前入園)でも地蔵している方がいるため、いいポジションの最前列は開園と同時に場所取りを行わないと無くなってしまいます。

Dハロパレード地蔵はどれくらい待つの?ザ・ヴィランズ・ハロウィーン イントゥザフレンジー

最長地蔵時間|
7時間45分(ハッピーエントリー/8時45分から並ぶ)
7時間30分(一般入園/9時から並ぶ)

上記のようにハッピーエントリーや一般入園の最前列の時間から並ぶと最長で7時間30分から45分となります。
こちらはDハロパレードフレンジーの開園時間が16時半開始の一番遅い時間を想定しています。

Dハロパレード地蔵はどれくらい待つの?10月後半は開園時間が早まり変わりそう

最長地蔵時間|
4時間15分(ハッピーエントリー/8時45分から並ぶ)
4時間(一般入園/9時から並ぶ)

10月20日(月曜)から10月31日(金曜)までは13時開演となっており、時間がかなり早まります。
そのため地蔵時間も最長でも4時間ちょっととなっており、9月の7時間待ちと比べると大きな差となります。

Dハロパレード地蔵は2~3時間前でも殆ど埋まってしまう

パレード停止位置でないところでも、最前列であれば2~3時間前頃から埋まってきます。
座って確実に見たい場合は、早めの行動をしないと立ち見になりそうです。

Dハロパレード地蔵が無理ならDPAでも!

DハロパレードはDPA(ディズニープレミアアクセス)を使えば、席が確約してあります。
1人あたり2500円かかるため、4人家族では1万円となってしまいますが並ぶ手間は省けます。
(4歳以上は1人あたりの金額がかかってきます)

ただし、DPAでも入園直後に買わないと売り切れも早い為注意が必要です。
日によってはハッピーエントリーだけでDPA枠が終わってしまう場合もあるため、確実に買えるわけではありません。

DハロパレードのDPAの場所・バケパでの場所についてはこちらの記事にて詳しく書いてあります!
Dハロパレード2025有料席は?時間は何時から?停止位置はどこになるの?DPAバケパ | 主婦めせん

Dハロパレード地蔵は何時からしているの?どれくらい待つのか?のまとめ

Dハロパレードは大変人気なパレードのため、長時間の地蔵や入園直後のDPAが必須になってきます。
立ち見で少し見れたらいいという場合ならそこまで気負わなくても大丈夫そうですが、座り見したい場合はかなり大変そうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次