保育園・幼稚園での主食用(ご飯用)お弁当箱は?キャラクターなどおすすめは?

我が家の長男が幼稚園に通い始めて1年が経ちました。今まではその日によってお弁当だったり、主食(ご飯orパン)のみ持参だったり、完全給食だったりしました。
これからはほぼ毎日、主食(ご飯)のみ持参となったのでちゃんとしたご飯用の容器(お弁当箱)を買おうと思い、色々探してみました!

目次
スポンサーリンク

園指定の容器(お弁当箱)があるか確認をしておこう!

保育園・幼稚園によっては、主食用の容器(お弁当箱)はこういうタイプにしてほしいと言われている場合があります。

長男が通っている幼稚園では、冬季以外はどんな容器(お弁当箱)でもOKでした。
ただ冬になると主食を温めるので、耐熱のもの(蓋が取れにくいもの)にして欲しいと言われています。

アルミ製のお弁当箱指定だったり、壊れやすいのでパチンと閉じるお弁当箱は止めてほしいと言われている園もあるようです。

そもそも何で「主食」だけ持参なの?

私も疑問に思いましたが、主食だけ持参する園が多く存在します。

これは児童福祉法という法律が関わっているからなのです。保育園には法律で決められている「最低基準」というものがあり、その中には3歳以上の子供の「主食」にかかる費用が国から補助されません

そのことによって、その分は実費として親が負担するか、または主食を持参するのかという形になっているようです。

自治体によってはこれを補助しているところもあり、東京都では”都”で主食代を負担していることから、主食の用意をしなくてもよくなっています。

主食用(ご飯用)のお弁当箱なら、シール容器(タッパー)が最適

ご飯を入れるから、お弁当箱を!と思われるかもしれませんが、ご飯のみなのでお弁当箱にしなくてもOK!
タッパーのような容器(シール容器)の方がサイズ的にもしっくり来るので、無駄なスペースが出来なくておすすめです。

食洗機に対応しているものや、電子レンジが使えないものなど様々ありますので、合ったものを選びましょう!

おすすめ度No.1 食洗器(食洗機)対応のシール容器 スケーター

息子用に買おうと思っている第一候補がこちらの「食洗機対応シール容器」です。

お弁当箱ではないの?と思われますが、これなら主食(ご飯)だけを入れるのにはサイズ的に丁度いいです。
また食洗機にも対応しているので、耐熱もOK。冬に温める場合にも対応できますね。

キャラクターも、「ハローキティ」、「スヌーピー」、「エイリアン(トイストーリー)」、「ピカチュウ」、「ミニオン」とキャラクターが豊富なのも嬉しいところですね。

おすすめ度No.2 シール容器3Pセット(キャラクター)

シール容器3Pセット”で検索をかけると、多くの種類がシール容器がヒットします。

こちらは小・中・大の3点セットとなっているシール容器で、主食だけの日は”小・中”の大きさを使用して、遠足などの日には”大”の大きさを利用すると使い分けができます。

様々なメーカーから作られているので、キャラクターの数もかなり複数存在ます。

食洗機に対応していないものが多いので、手洗いしなくてはいけないのか購入前にご確認下さい!

おすすめ度No.3 アルミ製お弁当箱

アルミ製なので電子レンジは対応していませんが、保温庫で温める際には対応している物が多くあります。

園によってはこちらを指定しているところも少なくないのかもしれませんね。
ちなみに私の弟が通っていた保育園では、”アルミ製弁当箱”が指定となっていました。

主食用のお弁当箱のおすすめは?のまとめ

いかがでしたでしょうか?園によっては指定のものがあるかと思います。ある程度自由に決められるところでしたら、子供の好きなキャラクターで選んだり、食洗機に対応しているかで選ぶのもいいかと思います。

毎日用意するのは大変かもしれませんが、子供が喜んで使ってくれて、親が洗いやすいものが選べるといいですね!

合わせて読みたい

[getpost id=”2874″][getpost id=”415″][getpost id=”533″]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次