2歳の息子が指吸いを止めるまで…【指吸いをやめされる方法とは?】

以前にバイターストップを使ってみての記事を書きました。現在4歳の長男は2歳の時にバイターストップを使ったことによって指吸いをやめさせることができました。ですが、次男は小さいころから使ってしまったため、バイターストップでは効果がありまんでした。
そんな2歳の次男が、とあることをきっかけに指吸いを止めました。詳しく記事にしていきたいと思います!

指吸い防止のバイターストップを購入したのでレビュー

2歳の次男の指吸いをやめさせるきっかけは?

前回記事にした通り、バイターストップでもダメだったので暫くは指吸いも無理に止めさせないでいいかと様子を見ていました。
そんな時に、市で実施している虫歯教室へ行ったところ、歯医者の方に「今すぐ止めさせた方がいい」と強めに言われました。「これ以上酷くなると、吃音障害が出てくることもあるよ」とも言われました。
その歯医者さんは、次男にも直接「この手はダメだよ!この手が悪いの?吸いません、って言いなさい」と言い聞かせていました。
正直なところ、そこまで言わなくてはいけないのかな?とも思いました。…息子は歯医者さんを睨んでいるだけでした。
止めさせるように色々試したけど無理だったことを伝えると、「愛情不足かね?愛情注いであげてね」と歯医者さんに言われてしまいました…。

2歳の次男が指吸いをやめさせる為にしたことは?

歯医者さんに色々と言われた後に、家に帰ってから次男に言い聞かせることをしました。

「歯医者さんにダメって言われたね?もう指にバイバイしようね?」と言って、指にバイバイしてもらいました。
「これで最後だよ?指さんバイバイ」と言って、最後にバイターストップをダメ押しで塗りました。

息子の中で歯医者さんに言われたことや、私に言われたことが効いたのか、それ以降指吸いをすることはありませんでした。
様子を見ているとたまに、手が口元に行くことがあったので「指はバイバイしたよね?」と言ったら、手を下ろしてくれました。

数日様子を見ていましたが、一番指吸いをする車の中でもすることはありませんでした。

2歳の息子が指吸いをやめて1か月後の様子は?

指吸いを止めたことで、暫くはオモチャをよく舐めるようになりました。
風邪やインフルエンザが流行りだす季節なのもあり、物を舐めるのもあまりよくないので、やんわりと止めるようには言い聞かせていました。

1か月経った今ではオモチャを舐める回数が少し減り、その他には変わった行動をすることも、夜泣きもありませでした。

指吸いの見解は歯医者によってそれぞれ

市で行われた虫歯教室の歯医者さんは「すぐに止めるべき」と言われましたが、月1で通っている歯医者では「3~4歳くらいまではそのままでもいい。指吸い自体悪いことばかりでもなく、鼻呼吸になるからいいこともある」と言われました。

その歯医者さんによって指吸いに対する考えはそれぞれのようでした。

指吸いをやめされる方法についてのまとめ

指吸いを止めされる方法には個人差が大きいと、息子二人をみて思いました。どちらも2歳で指吸いをやめされることができましたが、方法は全く違っていました。
指吸いをやめさせるには、ある程度の年齢になっていないとやめさせるのは難しいようですね。
2歳ほどになると言っていることも少しは理解できるようになるのか、言い聞かせることも効果がありそうです。

おすすめの記事