激安ショップのラムーに併設されているパクパクの100円たこ焼き。
こちらラムーのたこ焼きはなぜ100円なのか、営業時間や美味しいのか、まずいのか実際に食べてみて検証してみました!
\夏の買い物には欠かせない保冷剤をチェック!/

ラムーのたこ焼きなぜ安い?100円で売られている理由は?
たこ焼き売上の利益目的ではなく、ついで買いの利益を狙っている
たこ焼き100円だけ買って帰るお客さんより、ついでに何か買ってくれるお客さんの方が多いと思います。
たこ焼きの売上だけでは赤字のため、こちらは利益というより宣伝目的で販売されていると考えられています。
またラムーでは大量仕入れなどによって、費用を抑えているのも大きいです。
怪しいものを使っているというよりは、宣伝として割り切っていれば納得のいくものです。

ラムーのパクパクの100円たこ焼きの営業時間は何時から何時まで?
営業時間|10時から19時
(一般的なお店では上記の通りです)
ラムー店舗自体が24時間営業でも、併設店のパクパクは24時間ではないので注意しましょう。
また店舗によっては売り切れ次第終了のため、19時を待たずに終わってしまう場合もあります。
(私が行ける近隣の店舗はできてまだ日が浅い為、17~18時頃には完売しています)
完売かどうかは、券売機を見たら一目瞭然となります!
(チケットが買えないように売り切れランプが点灯しています)

ラムーのパクパクの100円たこ焼きは美味しい?まずい?実際に食べてみた感想
ラムーのたこ焼きは100円となっており、マヨネーズは別売りで10円となっています。
ソースは薄くつけられており、中のタコはかなり小さめでした。
100円で出せるのはすごいし、普通に食べられましたが、めっちゃ美味しい!という程ではありませんでした。
個人的にはマヨネーズをつけたら美味しく食べれられるといった具合でした。

ラムーの100円たこ焼きはおいしいのか?まずいのか?口コミの反応は?
ラムーの100円たこ焼き初めて食べたけど思ってたより美味しかった
安いし美味しい😋
ラムーのたこ焼きめちゃ安くて美味いですよね!
ラムーのたこ焼きで2つぐらいたこがなかった気がするけどまぁ100円だしな
ラムーのパクパクのたこ焼きは冷めると美味しくない
ラムーのたこ焼き、美味しくはないけど、100円税込みと思うと、とたんに美味しくなる!不思議(笑)
ラムーのたこ焼きは美味しいという口コミが多い中、美味しくないと思っている方も少数おられました。

ラムーのたこ焼きなぜ安い?営業時間や美味しいのか、まずいのか食べてみたのまとめ
ラムーのたこ焼きは100円という驚愕の安さで販売しているのがインパクトがありいいですね。
個人的にはマヨネーズ多めにかけるのが、好きでした!

