ファンタジースプリングスホテルにコンビニはあるの?おにぎりの値段や営業時間や売っているものは?

ファンタジースプリングスホテルへと宿泊して、ホテル内にあるコンビニも利用しました。
ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」の営業時間やおにぎりの値段などまとめてみました!

\ファンタジースプリグスホテルに空きがあるのかチェックしてみよう!/

目次
スポンサーリンク

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」の場所はどこ?

ファンタジースプリングスホテル
ファンタジーシャトー3階

ファンタジーシャトーの3階受付ロビーの左奥を歩いていくと「ジョイフルスプリングス」が右側に見えてきます。
ファンタジーシャトー宿泊者はそのまま客室へと向かう途中で発見できますが、グランドシャトーの方は少し遠くなってしまいます。

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」の営業時間は?

営業時間|6時~24時

早めの時間からオープンしているため、ハッピーエントリーの列に早めに並びたい方でも利用できそうでした。
(我が家は前の晩に購入して、待機列でご飯を食べていました)

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」のおにぎりの値段はいくらなの?

おにぎり(シーチキンマヨ)|280円
おにぎり(鮭)|285円
おにぎり(牛焼肉)|285円
おにぎり(明太子)|280円

我が家の家族が買ったおにぎりの値段は上記の通りでした。
通常のコンビニより少し高めの設定となっていました。

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」の飲み物の値段はいくら?

ドライゼロ|293円
コカコーラゼロ|250円

アルコール類の販売もありました。

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」31アイス・ハーゲンダッツの値段はいくら?

31アイス(ポッピングシャワー)|530円
ハーゲンダッツ(ミニグリーンティー)|500円

ファンタジースプリングスホテルのコンビニはアイスも販売されていました。

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」はベビー用品も豊富

離乳食・おむつといったベビー用品は揃っていました。

ファンタジースプリングスホテルのコンビニ「ジョイフルスプリングス」はいつ混むの?

私が利用した21時ちょっと前はそんなに混雑しておらず、会計もスムーズでした。
パーク閉園の21時過ぎから22時あたりになると一気に混雑し、品数も少なくなるようです。

ファンタジースプリングスホテルにコンビニはあるの?営業時間や売っているものは?のまとめ

ファンタジースプリングスホテルには通常と同じようなコンビニがあり、営業時間も長い為使いやすいです。
おにぎりといった朝食に食べやすいものも種類豊富に置いてありました。

じゃらんでファンタジースプリングスホテルをチェック!東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル – 宿泊予約は<じゃらんnet>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次