バケパでショー最前列とる方法|最前列からの見え方は?

バケパを利用してショー(ビリーブ!&マジカルミュージックワールド)の最前列を取ってみました。
バケパでショーの最前列を取る方法や、見え方などをまとめてみました!

スポンサーリンク

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)を取るには?

バケパ予約開始日&開始時間に予約をとる

バケパの予約は約5カ月前の分から発売されています。
予約をとりたい5~6か月前からニュースサイトをチェックして、いつから予約開始かを必ず確認しておきましょう!

(こちらからオンライン予約・購入サイトの「ニュース」にアクセスできます)

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)をとったときに予約した日は何カ月前?

約5カ月前

多少前後しますが、おおよそ5カ月前くらいになるとバケパの予約がスタートします。
私は予約開始日初日に予約を取ったため、ビリーブ!&マジカルミュージックワールドどちらも最前列を予約することができました。

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)をとるために用意すること

有線でのパソコン(必須ではないもののあると有利)
スマホ
タブレット

ネットアクセスできるものを数台用意していることがおすすめです。
予約開始日の開始時間にはアクセスが一気に増えるため、スマホではアクセスが少し弱めです。
結局予約が完了できたのは、パソコンからでした。

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)をとるためにアクセスする時間帯は?

予約開始の1時間前から

予約開始前から〇時間待ちです、等の案内が始まるため開始直後のアクセスでは遅くなります。
各ネット環境から時間をずらしてアクセスすることが大事です。

(パソコンからは30分前に、スマホからはその5分後に、など)

細かい予約時での必須項目は↓下記記事にて案内をしています。

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)の見え方・ビリーブ!は?

ミッキー広場(ピアッツァトポリーノ)のバケパ専用席の最前列「B-1」と取ることができました。
柵はあるものの、柵から離れているためショー全体が網にかかることはありませんでした。

1人1人の間隔もそれほど狭くないため、子供たちもゆっくり座ってみることができました。

バケーションパッケージでショーの最前列(先頭)の見え方・マジカルミュージックワールドは?

こちらも予約開始日に予約したため、最前列(一番目)をとることができました。
ビリーブ!は1回公演ですが、こちらは1日に数回公演されるため、比較的競争率は低くなっています。

最前列となっているため、人の頭は一切なく子供でも見やすくなっていました。
※マジカルミュージックワールドは撮影が一切禁止されているため、画像での案内はありません。

バケパでショー最前列とる方法|最前列からの見え方は?のまとめ

バケパでショーの最前列をとるには、予約開始日に即予約をするということに尽きます。
予約開始時にはアクセスが集中するため、ネット環境に強いものを用意しておくと安心できると思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!