ディズニーハロウィンのための仮装衣装(チップとデール)の手作りを始めて完成しました。
ハロウィン仮装チップとデール手作りをしたときの作り方や、値段、大人、子供、ベビーでも対応できる衣装をまとめてみました!
\チップとデールの仮装に使えそうなオーバーオールをチェック!/

ハロウィン仮装チップとデール手作りの金額はどのくらいかかった?
ベレー帽(2個)|776円
白色フェルト|110円
茶色フェルト|110円
黒色フェルト|110円
材料費合計|2775円
実費として掛かった分は上記の材料分となります。
オーバーオールもう1着は私が私服として使っていたものを使用したため費用としてカウントしていません。
また縫う際の裁縫道具や縫い糸などの細かい点は省いてあります。
(今回裁縫するにあたってミシンが壊れたため新品で買いなおし追加費用6万弱かかりましたが、こちらも除外しています)

ハロウィン仮装チップとデール手作りのために必要な準備・材料は?
(大人やベビーなど自分にあうサイズのものを用意する)
ベレー帽2個
白色フェルト
茶色フェルト
黒色フェルト
(フェルトはダイソーに大きいサイズが販売されており、1枚で2匹分の尻尾が作れます)
綿
(こちらも自宅にあったため、費用欄からは除外しました|100均でOKです)

ハロウィン仮装チップとデール手作りのためにかかった時間はどのくらい?
おおよそ|3~4時間ほど
リス耳帽子の作成をすべて手縫いでしたため、こちらに2時間近くとられました。
リス尻尾の作成は、手縫いでもできないことはないですが、大きい為かなり時間がかかります!
(私はミシンで縫いました)

ハロウィン仮装チップとデール手作り(大人・子供・ベビーも!)リス耳帽子の作り方は?
①茶色と白色フェルトを好きな耳の大きさにカットして、綿を入れて帽子に縫い付ける
(大人や赤ちゃんなどあったサイズのベレー帽を用意しましょう!)
簡単に書きましたが、工程が結構長い為詳しい作り方はこちらの別記事を参照ください!
(リス耳帽子の作り方|チップとデールのDハロ衣装手作りのやり方(コスプレ) | 主婦めせん)

ハロウィン仮装チップとデール手作り(大人・子供・ベビーも!)リス尻尾の作り方は?
①白色と黒色のフェルトを好みの大きさにカットして、オーバーオールに縫い付ける
(こちらも大人や赤ちゃんなどあったサイズのオーバーオールを用意しましょう!)
リス耳同様に簡単に書きましたが、工程が結構長い為詳しい作り方はこちらの別記事を参照ください!
(Dハロチップとデールの仮装手作り大人でもキッズでも使えるしっぽの作り方 | 主婦めせん)

ハロウィン仮装チップとデール手作りの金額や時間は?大人キッズ・ベビーも対応可のまとめ
こちらのチップとデールの仮装衣装の作り方は、おおもとの服や帽子があるため1から作成よりも楽になります!
手縫いでできないこともありませんが、ミシンがあると強度や作成のスピードが上がるためオススメです!

