コンビニのおでんを大手3社(ローソン・ファミマ・セブン)で比較してみました。
ローソン・ファミマ・セブンのコンビニおでんの値段や美味しさ、おすすめはどこかまとめてみました!
\おでんのふるさと納税をチェック!/
群馬県富岡市
¥13,000 (2025/10/21 09:55時点 | 楽天市場調べ)

目次
コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンの大根の値段はいくら?
ファミリーマート|145円
セブンイレブン|130.68円
コンビニおでん・大根で一番高いのはファミマで、セブンが一番安かったです。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンの大根で一番大きいのは?
ローソン>セブン>ファミマ
価格が一番高く、一番重さがないのがファミマでした。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンの大根で一番美味しかったのはどこ?おすすめは?
1位|ファミマ
出汁が染みており、濃さも丁度良く美味しかったです。
次点でローソンとなっており、こちらは甘めになっていました。
子供たちはローソンの方が好みのようでした。
セブンが一番残念で、苦めの大根となっており味も染みていませんでした。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンのたまごの値段はいくら?
ファミリーマート|145円
セブンイレブン|150.12円
コンビニおでん・たまごが一番高かったのはセブンで、一番安かったのがローソンでした。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンのたまごが美味しいのはどこ?おすすめは?
1位|ファミマ
大根に続きファミマが一番出汁が染み込んで美味しい卵でした。
ローソン・セブンはそんなに差はありませんが、若干ローソンの方が味がしっかりしていました。
セブンの卵は一番あっさりとしていました。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブンの出汁が美味しいのはどこ?おすすめは?
1位|セブンイレブン
セブンが一番あっさりとして昆布だしが効いており、一番飲みやすい出汁でした。
ファミマは少し濃すぎて飲むのには向いていませんでした。
ローソンは一番甘めの出汁となっていました。

コンビニおでん比較|ローソン・ファミマ・セブン美味しいおすすめはどこ?のまとめ
コンビニおでんはどこも同じ味だと思っていましたが、同時に食べ比べてみると意外と味の差がしっかりしていました。
ローソンは甘めで、ファミマは醤油っぽさがある濃いめ、セブンが一番薄味となっていました。
私のおすすめはファミマですが、子供たちのおすすめはローソンのようでした。
あわせて読みたい


コンビニ肉まん比較:ローソンファミマセブンの食べ比べ|おすすめはどこ?
大手コンビニ3社(ローソンファミマセブン)の肉まんの食べ比べをしてみました。ローソンファミマセブンの肉まんの値段やカロリー、美味しかったのか実食レビューまとめ…
石川県金沢市
¥15,000 (2025/10/21 09:53時点 | 楽天市場調べ)
