インテックス循環ポンプ付け方・フィルターの使い方|循環ポンプは必要なのか?

インテックスの大型プールを購入と同時に循環ポンプも購入しました。
インテックスの循環ポンプの使い方・つけ方・必要だったのか使用してみた感想をまとめてみました!

\今回レビューしたインテックス循環ポンプはこちらから!/

目次
スポンサーリンク

インテックス循環ポンプ付け方は?説明書にて確認

インテックスの循環ポンプフィルターは、書き説明書通りの組み立てとなっています。
プールの組み立てよりも簡単で、難しいことは殆どありません。

部品の有無を確認して一つずつ組み立てていきましょう。

インテックスの循環ポンプフィルターの使い方・設置方法は?

インテックスの循環ポンプフィルターの組み立てが完了したら、下のポンプホースをプール上部へ、上のポンプホースをプールの下部へと交差するように付けます。

プール下部には網付きタイプの蓋を、上部には穴が開ている蓋をつけて固定します。

インテックスの循環ポンプフィルターのつけっぱなしは?起動時間はどのくらい?

使用時間|2~3時間
※6時間以上の使用は禁止

2~3時間もポンプを回していたら浮遊しているゴミはほぼ取れています。

インテックスの循環ポンプフィルターはつけっぱなしではなく、使用していないときは外しておきましょう。
また遊泳中の使用は禁止されているため、使用中は必ず誰もいないときにしましょう!

インテックス循環ポンプが動かない?水が登ってこないとき|修理はできるの?

インテックス循環ポンプの位置はプールの給水位置よりも下に設置しないと、水を汲んでくれません。
水の重さがあるため、ポンプがうまく動いてくれないときは設置位置を確認してみましょう!

位置の問題でなく動かない場合は、下記トラブルシューティングを確認してみましょう。
下記で解決しない場合は、修理対応がないため購入のし直しになります。

インテックス循環ポンプフィルター交換時期は?

24時間毎またはフィルター汚れが目立ったら

公式からは上記を目安に交換するよう書かれていました。
販売場所によっては1週間程度とも書かれている為、気になったタイミングでの交換がよさそうです。

購入するフィルターはAタイプとなっています。

\インテックスの循環ポンプのフィルターはこちらから!/

インテックス循環ポンプフィルターは必要だったのか?使ってみた感想

毎日水を交換するわけではないため、循環ポンプと塩素タブレットを併用しています。
塩素タブレットではぬめりを取ることができますが、ごみを取り除くことはできません。

インテックス循環ポンプフィルターがあれば浮遊しているゴミを取り除いてくれるので綺麗な状態をキープすることができます。
我が家の使い方では循環ポンプは必要でした!

インテックス循環ポンプ付け方・フィルターの使い方|必要なのか?のまとめ

インテックス循環ポンプは毎日水を交換する方なら不要かと思います。
ただ塩素タブレットなどを使って数日水交換をしないのならば、あったほうが綺麗な水を保てると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次